自負のブログ

ベースとか、ゲームとか たまにパソコン

17世紀ポーランドが舞台のリアル剣術ゲーム Hellish Quart

西洋剣術はかっこいいですよね 自負です

今回はスプリングセールにて1330円で購入したHellish Quartを紹介します。

概要

Hellish Quartは、17世紀ポーランド・リトアニア共和国を舞台にし、物理演算を取り入れているリアル系剣術ゲームです。

現在はアーリーアクセスの段階で、日本語には対応していません。

モード

ゲームモードは主にArcadeSurvivalがあります。一応Trainingもある

Fightからこの画面へ

アーケード

様々な敵と戦い勝ち進め、ボス戦を目指すモードです。

キャラ選択後、難易度選択が始まるので腕に合わせて選びましょう。

  • opponents 対峙する相手の数
  • morale 士気(0になるとゲームオーバー)
  • +○ for every win/loss 勝利/敗北した際に増減するmoraleの数

簡単に言うと、下に行くほど難しいです。*1

勝つとmoraleが増える

負けるとmoraleが減る

こんな感じで、勝ち進めていくとボスに会えます。

ぜひ買って自分の目で確かめるかググってください。公式に動画があります

サバイバル

段々強くなっていく敵を相手にひたすら無限に生き残るモードです。

最初のほうは敵に二回負けるとゲームオーバーですが

7人目から一回負けるとゲームオーバーになります。

その上敵も強くなっていくので結構難しいです

ちなみにアーケードではできませんがサバイバルモードではFPPが選択できます。

FPPモードはサバイバルを10連勝すると解放できます(めっちゃむずい)*2

レーニン

  • tutorial 動画のチュートリアル
  • standing opponent CPUがずっと棒立ち*3
  • practice vs. cpu プレイヤー対CPU(動く)*4
  • vs. cpu-player on the right 上と同じだが、自分が右側に立つ
  • practice vs. player PvP

文字通りトレーニングモードで、コンボなどの練習に最適です。

standing opponent以外は勝敗が決まった時に暗転してラウンドが変わらないため、

当たったところに手をポンポンして教えてくれます。かわいい

戦闘システム

戦闘システムはいたってシンプルで、

前後左右移動、上段右・左、下段右・左

グラブ 押しのけ ロングガード

で構成されています。この入力を組み合わせて技を出していく感じですね。

シンプルなのですが奥が深いです。

ちなみに通常ガードは自動です

押しのけ

グラブ(グロいのでぼかし)

コンボ

hellish quartはロングガードや移動入力と攻撃を合わせてコンボを出すことができます。

例えば、ロングガード+前進+右上段で突きを出すことができます。

この場合はBarabasz(ハゲた白いの)のコンボですが、基本的にはこの入力で突きが出てくれます

ちなみにコンボ表はPキーのポーズ画面で見れます

登場する武器

サーベル

皆さんご存じサーベルです。

刀身が曲がっており、ムリネと呼ばれる剣を回転させるような動作を多用するのが特徴の片手で扱う剣ですね。

結構コンボ数が少なかったりするのですが、振りも早く使いやすいように感じます。

BarabaszやJacekなどが使ってますね

レイピア

フェンシングの始祖レイピアです。

斬撃のダメージが低いですが、動きが素早い上突きが強力なため

距離を詰められなければかなり強いです。

MarieとMartaが使ってますね

ロングソード

男なら誰もが憧れる、あのロングソードです。

コンボが多く、Isabellaに関しては片足の前後でコンボが変わるので非常に扱いが難しいですが、

リーチが長い上に一発が強力なためかなり強いです。あとかっこいいです。

IsabbelaとFather Zera(アル中)が使ってますね

ブロードソード?

この武器はよくわかりません。多分ブロードソードだと思います。

あまり使っていないのでわかりませんが、振りが遅いので使いにくい印象です。

Kalksteinが使ってますね

未実装の武器

未実装のおじさんがサーベルを片手にダガーを持ってます。

ガードとかグラブに使うんでしょうか?楽しみ。

Nontekっておじさんがのようなものを持ってます。

これは公式でプレイ動画が出てます

斧の返しで剣を引っ張ってるのがかっこいいですね。あと当たった時の音がおもろい

www.youtube.com

オプション

options→gameplay optionsで試合に関する設定が可能です。

Ragdoll muscle strengthから筋力、Number of Roundsからラウンド数、Damage Multiplierからおそらくダメージ倍率を設定できます

まとめ

読んでくれてありがとうございます。

Hellish Quartはメチョメチョに面白いゲームなので、是非買って楽しんでください。絶対に。

ボリュームは少ないですが、アップデートが進んでいるので新要素が多く来るため面白いです。

あと、このゲーム自分が買えば相手が持ってなくても友達と一緒に遊べるんですよ。やばくないですか?

このゲームだけではありませんが、RemotePlayTogetherというSteamの機能で遊べます

まあ皆さんに友達がいればの話ですけど(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

いませんよね?

Twitter

フォローしてもいいと思いますよ。というか、逆にフォローしない意味あります?マジで。

twitter.com

*1:筆者は英語力がないので、間違ってても許してください

*2:FPPはアーケード以外の対CPU戦なら大体いけます

*3:99ラウンド続きます

*4:30ラウンド続きます