自負のブログ

ベースとか、ゲームとか たまにパソコン

【スラップ】ベースがかっこいいデレステ曲5選

©Bandai Namco Entertainment Inc.
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
Unlock Starbeat MVより

こんにちは!

デレステの曲はいいぞ。自負です

 

特に好きなのは、お願い!シンデレラですね。

open.spotify.com

可愛くて楽しくてめっちゃいいです!

それでは!

 

 

っておい~笑

終わっとるやないかい!(笑)

今、終わったらあかんやろ~!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

自負の経歴

  • アイマス歴は3ヶ月くらい
  • 基本たまにデレステをやってる
  • 安部菜々が好き
  • ベース歴は4か月くらい
  • スラップが好き
  • 上達しない
  • 3度のギターよりベースが好き!
  • アイコンはキルミーベイベー*1
  • 一番好きなアニメもキルミーベイベー
  • 腹が痛すぎて真夜中に病院に連れて行ってもらったとき、糞詰まりだった(浣腸したら治った)

良い曲五つ

タイトルにはスラップとありますが、指弾きオンリーもあるですよ!

Tulip

©Bandai Namco Entertainment Inc.
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
Tulip MVより

やっぱこれ!

なんとイントロからスラップソロで始まります。

ベースがアホほど目立ってますね!最高

最近流行ってた「KICKBACK」と「残機」に近いですね

重たくて男らしい音作りで、ほんとにアイドルの曲か!?!?と思います

この中で初めて聞いた曲がこの曲だったのですが、デレステにこんなかっこいいベースの曲があると思いませんでした。

イントロ基本3弦3フレットの音と短7度とオクターブ上のハンマリングぐらいしか使わないシンプルなリフのループなんですが、シンプルながらにかっこいいです。

というか、イントロとサビ終わり以外でほぼスラップはしません。

しかし、イントロ以外の指弾きパートも結構かっこいいんです

Aメロでベースの音が消えた後、ベースがかえって来た時のフレーズが結構かっこいいですね

open.spotify.com

きゅん・きゅん・まっくす

©Bandai Namco Entertainment Inc.
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
きゅん・きゅん・まっくす MVより

曲中ずっとスラップしてる。ずっと親指が横向いてる。*2

イントロもAメロもサビもギターソロ中も。おとなもこどもも、おねーさんも。

オクターブ奏法とゴーストノートを組み合わせたスラップなんですが、ゴーストがめちゃめちゃ多くてめっちゃかっこいい!

というか、可愛い!

こんなに可愛いスラップベースは初めて!弾いてるとノリノリになります。

ほかの楽器隊やボーカルもめちゃめちゃ可愛い雰囲気なので、尚更ベースも可愛く聞こえます。

こういった可愛くて楽しい曲は普通にルート弾きのベースが使われるイメージですが、この曲はスラップベースあっての神曲ですね!

あと、個人的に一番好き!

open.spotify.com

オレンジタイム

©Bandai Namco Entertainment Inc.
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
オレンジタイム MVより

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!輿水幸子!!!!!!!!!!!!!!!

 

あっ、すみません。紹介します

あまり目立っているわけではありませんが、しっかりスラップしてます。

サビ前の上昇や、サビのオクターブスラップが印象的ですね。

サビはコード進行に沿ったオクターブ奏法だけかと思いきや、たまにハンマリングとゴーストノートを上手く使ったフレーズがあります。めちゃかっこいい!

あと、サビ後の指弾きもいいですね!けっこう歩き回ってます。

open.spotify.com

チョコレート?レモネード?どっち??

©Bandai Namco Entertainment Inc.
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
チョコレート?レモネード?どっち?? MVより

どっちなんだろうね~

比較的スラップは少なめな曲です。しかし

Aメロ、サビ前の少し入るスラップは控えめながらおしゃれで心地良いですね。

あと、指弾きのベースが普通にめちゃめちゃいいです。

スタッカートがよく使われている印象ですね。指弾きのポペポペしたフレーズからたまにおしゃスラップが顔を出してくるので、物凄く気持ちいいです

イントロの指弾きもかなり好きです。高音弦を上手く使ったフレーズ、いいですよね...

ちなみに私はチョコレートのほうが好きです。

open.spotify.com

不埒なCANVAS

©Bandai Namco Entertainment Inc.
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

不埒なCANVAS MVより

ウッ...幸子.......................

これはほぼ指弾きオンリーです。

すごい特徴的な音作りをしてますね。オートワウがかかってるんでしょうか?なんか普通のワウのイメージじゃないですね。

音の伸ばし方がすごくいいです。スタッカートの塩梅が気持ちいい。

ワウも相まってファンキーなベースになってます。かなり好きですね..........

かなり動き回ったベースかと思いきや、ところどころ曲に溶け込むパートもあります。いいですねェ~~~~~~~~~~~~

"ほぼ"指弾きオンリーということなので、唯一サビ前のスラップがあります。

サビ前のスラップっていいですよね...それだけで1記事作りたいです。

あと、この曲丸サ進行が使われてます...丸サ進行のベースは無条件で最高なんです

open.spotify.com

カバー曲も紹介させてよォ~~~~ン

デレステのカバー曲は驚くほど選曲がいいんですよ...紹介させろ。

トウキョウ・シャンディ・ランデヴ

youtu.be

好きです。イントロ・サビ前のスラップは派手で目立ちますし、

Aメロからの指弾きはメロディアスで気持ちがいいです。あと、サビのオクターブ奏法も心地いいですね...

あと、2サビ前のグリスダウンもいいです。もう全部良い!

デレステでは的場梨沙さんがカバーしてます。曲にあった可愛い声です本当に...

本家の音源とはちょっと違っててシンセベースっぽくなってるんですよね

全体的にダンスミュージックっぽくて、いいアレンジです

怪物

youtu.be

別名、オクターブ奏法練習曲です。本当に練習になると思います

Aメロのバスドラとベースがかっこいいですよね

まあこの曲はエレベじゃなくてシンセベースが使われているんですが...

あと、サビの激ムズフレーズも好きです

デレステでは黒埼ちとせさんがカバーしてます。

Velvet Roseの二人、可愛くて好きです。

まとめ

最高です。全て。

アイマスの曲って全部可愛い系だと思ってたんですが、以外とロックだったりかっこいいのもあるんですよね

是非全曲聞いてください、あとデレステやってください。可愛いキャラたくさんいるので

安部菜々さんと輿水幸子さんが特に可愛いと思います

あと、#UNICUSの三人が好きです。自分語りをお許しください...

cinderella.idolmaster.jp

面白すぎる自負のTwitter

自負 (@hikky0957) / X

オモロ(笑)フォローすべき(笑)

【BB235】ベース始めた!

すいません!

 

いや、本当にすいません。

ブログを5か月も更新していなかったなんて!

誰も見てないのに謝っていることに対して謝ってるわけではないです。

六月からベースを始めたりして忙しかったんですよね...

 

そう、ベースを始めて...

 

ベースを始めて...

 

ベースを始めて?

 

 

 

 

ベースを始めた!??!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?

生活感、エグ

おおおお~~~~~

おおおおおお~~~~~~~~~~

おお。

 

かっこい~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!

可愛い!白黒でバランスよくて、えっちだね...

 

いっぱい紹介しちゃうよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~ん笑

 

 

買ったベース

画像使いまわすな~☝💦

購入したベースはYAMAHA BB235VW!!

白基調に黒のバランスが良すぎて一目惚れしました!

5弦仕様のPJになります。プレベのピックアップとジャズベのリアが載ってる奴。

プレベのポワポワした音もジャズベのベコベコした音も好きなので気分で変えれて便利です!

私にはなんやらよくわかりませんが、一応詳細スペック

  • アルダーボディ
  • カスタムV3ピックアップ(セラミック)
  • ビンテージスタイルブリッジ
  • 最適なボディバランスに貢献する軽量ペグ

らしいです!(ヤマハの公式サイトから引用)

何!??!?!?!?なんて言ってるの!?!?!??!?

とりあえず音が低くてかっこいいです。

購入状況

さかのぼること6月17日

京都の楽器屋で初心者セットを付けて買いました。

初心者セットは5000円くらいで安かったです。

あと、ダダリオの弦も買いました。

 

あ、因みに京都の楽器屋っていうのはアニメけいおんで唯がギー太を買ったこの楽器屋のモデルになった店です(買った後に知りました)

©かきふらい芳文社桜高軽音部けいおん!」より引用

最初ほかの楽器屋さん二つほどに行ったのですが、最後父に

「すぐ近くにもう一つ楽器屋あるから寄ってこか^^」

と言われ連れて行ってもらったのですが*1

そこにあったBB235とTRBX305に一目惚れしました。

しばらく試奏させてもらったり長考してるうちに判断がつき、BB235に決定したのです。

デザインで言うとTRBXはかなり好きだったのですが、そこにあったTRBXのカラーが赤であまり好みではなかったので、ドチャクソ良い色のBB235YWにしました。

ちなみに、試奏していた時。

店員の方が防音室にベースを置いてチューニングなどしてくださったのですが

チューニングがEADGCになっていました(レギュラーチューニングはBEADG)

その時は特に何も違和感を感じませんでしたが、今思うと結構怖いですね

あと、二つ目に行った楽器屋では店員の方がめっちゃスラップしてました

なんか 小物

床きたね

これは買ってすぐ撮ったものです(以降現在の姿)

アンプ

ARIAPROII ( アリアプロツー ) / AB-10 PLUSです。

アンプなので上部のツマミ類が重要だと思うんですが、

 

汚すぎて見せれません

 

え、掃除しろよ!って思いました?

その通りです

 

図で説明するとこう。

イコライザが2バンドでミドルがないのが痛いですが、大体満足です。

どうせトレブルを上げてスラップすれば気持ちいいので。

あとAUXINはめちゃめちゃあってよかったです!!!!曲やメトロノームに合わせて

練習するのがかなり楽。ありがたい

逆にPHONE出力からパソコンのライン入力に刺すのも荒業ですがアリ。(ノートPCにはライン入力ないと思います)

しかし、遅延は結構気になりますね やっぱりAUXIN便利~!

一つ問題があるとしたらボリュームです!マックスにすると結構歪みます

というか、音が割れるという感覚のほうが近いかも。

どうせそんなに上げて使うことはないので全く気にはなりませんけどね。

なんならエフェクターとか持ってないので歪ませて遊んでます。

ヘッドホン側の音量を下げてアンプをマックスにすると良い感じに歪む。

あと値段初心者セットについてきたのもあってだいぶ安く済んでます!

値段はAmazonで7,450円です。私が実際に買った際はもっと安かったですが

多分在庫処分だったんでしょうか?ラッキー!

ARIAPROII ( アリアプロツー ) AB-10 PLUS 送料無料 | サウンドハウス (soundhouse.co.jp)

サウンドハウスも同じくらい。

弦もAriaProIIのAGS-600ってやつです。

4弦用です。

購入したBB235は5弦ベースです。

店員さんに

「セットの弦は5弦なんですか?」と聞いたら

「4弦用ですね。5弦はイレギュラーなので笑」

だそうです。確かに。

まあ、古いB弦をつけっぱでこれを張るのも違和感あるし、B弦だけないとネックがねじれるので別途で買ったダダリオを先に使いました。

弦が錆ッ錆です。ちゃんと拭いてなかったのもあって早かったですね

フレットの跡がついてるのを見ると、練習いっぱいしたね😁と思えて良いです。

セットについてきた弦は、B弦をバラ売りで買ってそれと使おうと思います...

値段はAmazonで1,050円です。

クロス

クロスです。拭くもの。

これもARIAのやつです!ARIAすぎる

あとは何言ったらいいですかね?

まあ、やーらけーです。

ストラップ

肩にかける奴。

人によると思いますが、一番長い状態にすると腰のあたりまで来ます。

多分平均的な身長の成人男性はだいたいこうだと思います

 

 

そういや。これもARIA

 

え~!?

 

チューナー

音程を合わせる奴。

これもARIA

 

BB235は全然チューニングズレてないのでほとんど使いません。

なので借り物のギターにずっとついてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

箱は、なくした☆

 

なんかスプレー

指板潤滑剤とポリッシュらしいです。

指が滑りやすくなる奴と綺麗になる奴。

両方、めっちゃちょっとしか使ってないのでわかりません

わかってると思いますが、ARIAです

潤滑剤のほうはめっちゃ弾きやすくなる。なんかズルしてる気になっちゃって使ってません。あと手の感じがイヤ。

 

小物類はこれで全部かと!思います

 

なんで!?なんで5弦ベースなんですか!?

 

お前「聞いてねえよ。」

 

いいじゃん。話させてよ。話したいの。

 

皆さんが気になっているであろう

最初から5弦ベースなの、なんで!?

ですが。

「勘ぐれい」と

「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」

に、ハマっていたからです

この二つの曲、E♭以下の音が出るので4弦じゃ弾けないんですよね

両方神曲なので聞いてください!!


www.youtube.com


www.youtube.com

 

 

正直、B弦って曲に出てくる頻度結構少ないのでほとんど使わないんですが、後悔はしてないです

なんか5弦ベース使ってるってだけでかっこいいし!難しいから

あと、指弾きで親指乗せれるので便利ですね

あとは見た目がシンプルにかっこいい!いかついしゴツいしデカいしネックが太い

3弦が真ん中にあるっていいですよ。5弦ベーシストになりましょう

(正直フリースタイルのスラップを練習するとき大分苦労しました...)

そういや余談ですが、私は左利きです

いや、急にお前らとは違うアピールしてるわけではなく。したいけどさ

左利きなんですが流石にレフティ仕様のベースが少なすぎるので右利き用で練習することにしています

一瞬「秋山澪になれるならレフティベーシストになるか...」

と思いましたが、さすがにレフティがなすぎるので大人しく右利きになりました

左手が良く動く!!なので結構よかったです。

ラスゲアード奏法をするときは右手がなかなか思い通りに動かなくて苦戦しました...

今の状況

めっちゃベース弾いてます!ギターもたま~~に

もうほぼスラップしています!まともに弾けねえクセに。

最近というかずっとですがずっと真夜中でいいのに。の曲をよく弾いてます!まともに弾けねえクセに。

最近は東京事変にも触れ始めています。丸サがお気に入り。まともに弾けねえクセに。

www.youtube.com


www.youtube.com

普通にフォローしろし(笑)Twitter(笑)

あ~!もうXか!すいませ~~~ん(笑)(笑)(笑)

自負(@hikky0957)さん / X (twitter.com)

YouTubeチャンネルも作ってみてん(笑)

www.youtube.com

ベース弾いてるとこ撮りたいなあ!!!!!!!!

アイコンは考え中。

*1:ベースを買ってくれたのも父です。にもかかわらず「買った」なんて偉そうな言い方をしてるのは、恥ずかしいからです...ごめんなさい

【無料】銃を細部までいじれる仕事ゲー【Gunsmith Simulator: Prologue】

最近けいおんにハマってます。りっちゃん可愛いですね。

自負です。

 

Gunsmith Simulatorというゲーム、

ずっとウィッシュリストに入れていたのですが、体験版がリリースされたと聞いて飛んできました!

概要(Steamストアページより引用)

Gunsmith Simulator: Prologueは、あなたが本物のガンスミスになる、最も中毒性の高いシミュレーションゲームの1つです。ショットガン、オールドスクールリボルバー、オートマチックライフルの3つの人気モデルの武器を製作、修理、改造し、あなたの職業と情熱を世界にアピールしましょう!もう待つ必要はありません!自分のガンスミス工房をオープンしましょう。

名前の通りガンスミスシミュレーターです。Prologueなのでまだ仕様体験版ですね。

プレイできる内容がかなり少ないですが、結構面白かったので紹介します。

タイトル画面には通常分解されたM1911A1らしきものがあります。今後登場する感じでしょうね

依頼の受注

このパソコンを使って依頼を受けたり買い物をするようです。*1

PC Building Simulatorと似た感じですね。(以降PCBS)

Microsoft Edgeみたい

パソコン画面はこんな感じ。契約に移動で仕事を始められます。

操作は右クリックで元に戻る(Ctrl+Zと同じ動作)ですね。GTAVと同じです。

ガンスミスサービスから仕事を受けれるようなので、さっそくピースメーカーの修理を受けました。

ここはPCBSと違い、受注後即配達されました。

隣の机でケースを開けてみると、あまりにも汚すぎる錆びまくったピースメーカーが!

汚ねぇので清掃しましょう。

分解

すぐ近くにある作業台に向かうと分解できます。

見取り図まであります。

左下でいろいろ設定できたり、右上のパーツ一覧をクリックすると任意のパーツがある場所までカメラが移動し、ハイライトしてくれます。

!?

クリックすると銃が空を舞いました。わかりやすいですね。

緑でハイライトされているパーツを長押しすると解体できます

ファイアリングピンまで外せます。すごい!

分解が終わると全パーツの状態が見れます。便利ですね

さて、続いては部品の清掃です。

清掃

勝手に清掃するパーツが出てきてくれるので楽ですね。しかもCtrlを長押ししていると汚れている場所を赤でハイライトしてくれます。

WASDで回転できる模様

カーソルで進捗がわかる

終わったら、次は必要なパーツの購入です!!!!!!!!!!

おかいもの

右下に必要なパーツと買える場所のアイコンが表示されるの、メチャクソありがたい

検索機能と絞り込みあるよ(笑) *2

     🚴🏻      

カートの中ヨシ!

...と思ったのですが、「ベースピン部分」と「ベースピン」があったようです。わかりにくい。

PCBSとは違い、即配達される

配達が完了したら、すぐ作業台に戻ってパーツを交換しましょう。

交換・組み立て

変えたいパーツをクリックして交換先を選ぶだけ。

さて次はオイル塗りです。清掃時のようにぬりぬりしなくても選ぶだけで勝手にやってくれます。

終わったらあとは組み立てだけです!

パーツにカーソルを合わせるとハイライトで組み立てれるパーツを教えてくれる

終わり!綺麗になりました。

あとは試し撃ちのためにトラックに乗せましょう。

おわり!

粗探ししよう(銃に興味ない人は飛ばして)

これは次の依頼で送られたAKMなのですが、気になる点が一つ

たまにAK47をAKMと称して登場させているゲームがあるのです!

AKMとAK47の違いはストックとハンドガードにあるのですが、これはハンドガードが四面レールになってるのでストックを見てみましょう。

ストックが直銃床だったので、ちゃんとAKMです!リアルに作られていてすごいですね

塗装

少し離れた場所にペインティングテーブルがあるので、そこにAKMを持っていくと塗装できます。

銃を塗装するのはあまり好きではないですが、顧客の要望なのでやってあげましょう。

 

でもムカつくので、木製パーツをサーモグラフィ画像にしました。

アタッチメント取り付け

すぐ隣の机でアタッチメントを付けます。ここも簡単です。

画像撮り忘れました。

動作確認

最初の場所で動作確認します。空撃ちすればいいみたい

ボルト引けるの、よかったです

 

それではAKMもトラックにいれておわり。

 

次はM590A1です!王道ショットガンですが、よく知らないので粗探ししません。

木工

M590A1は木製ストックに交換するため、木工作業できます。

木工を始めようとすると、今後登場するであろう銃が見えます!

Kar98とWinchester21がありますね。ボルトアクションライフルと水平2連ショットガンです。

Kar98はKがついてないのでaとbもあったりするんでしょうか。

ペンで形を作って、大まかに切ります。

ひえ~難しそう!と思ったのですが、

両方適当に長押ししてるだけでいけました。

あとは削って形を整えて

磨いて

仕上げるだけ。おわり!

かっこいい!

試射

全ての銃をトラックに乗せ、運転席に座ると射撃場に来れました。

リロードがわざわざ凝っていて最高です。

タクティカルリロードも。

セミフル切り替えだけでなくマニュアルセーフティまであります。これで安全なシューティングができる!

スコープはこう。珍しくスコープ内だけズームしてくれるゲームですね

それでは早速射撃してみましょう、ロングレンジで的を撃ちます。

開始する際、マガジンが外されました。

一発撃つごとに直接チャンバー内へ弾を入れていました。

面白い!なかなかにリアルですね。

ショットガンのリロードなんですが、下から弾を挿入したあとにコッキングしてチャンバーに弾を入れていました。それだと二重装填になるだろと思ったんですが

多分下の弾が押されないようボルトを引き切らずに弾を入れたのかな?と。

だとしたらめちゃめちゃ凝ってます。すごい

帰ろうとしたら

試射が終わり、指定された点数を取ったので銃を納品しに行くぞ!と思い

トラックに乗り込んだ時。

知らねえよ。

どういうこと?と思い適当に「はい」を押したら

終わりました。

どうやら体験版はここまでのようですね

誤訳でしょうけど、この状況でもウィッシュリストへの追加を頼まれたので流石の自負も

追加しときました。楽しみにしておきます

おもしろかった翻訳

壊れている

修理不能で廃車にするしかありません

廃車?

まとめ

Gunsmith Simulator、前から知っていたのですが体験版が出たとTwitterで見てインストールしました。いろんなところに凝っていて制作した方が銃を好きなんだろうと思いました

銃のことしか考えていない銃が好きすぎるオタクの皆様は是非。

自負のTwitter

twitter.com

ツイートがおもしろすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww全人類フォローすべきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なのでフォローしてください。

*1:自負のPCスペックがカスなのでグラフィックが最低設定な上解像度もフルHDから落としてますが、実際はもっとグラフィックが綺麗です

*2:https://dic.nicovideo.jp/id/5667866

パイナップルをピザに乗せることをテーマにしただけのゲーム【Pineapple on pizza】

こんにちは。自負です。

今回は最近ちょっと話題になっていた、Pineapple on pizzaというゲームがなかなか面白かったので紹介します。

store.steampowered.com

注意

こんな記事を書いておいてなんですが、多分このゲームは何も知らずに遊ぶほうが面白いので、是非ブラウザバックも考えてください。

因みに、世界観などを紹介するだけなのでネタバレといったネタバレは含まれません

はじまり

Playを押すと、さっきまで背景だったところがゲーム画面になるという斬新な始まり方でスタートします。

移動して振り向くと、ここの住民たちと思われるかわいいビジュアルのキャラ達が陽気な音楽に合わせて踊っています。

踊っている人以外にも無意味に4人で岩をグルグルしている人たちもいます。

こっちには一切笑み喜びのない亀もいました!かわいいですね。

海を見ると、奥のほうに泳いでいる何かが見えます...一体なんでしょう。

ある程度島を探索した後、山へ続くとある道を進むと...

衝撃的なのはここからです。是非プレイして確認してみてください。

まとめ

このゲームは5分程度でクリアできる上に実績が豊富なので、是非インストールしてみてください。もちろん無料です。

あとSteamレビューも結構面白いので是非。

Twitter

自負のTwitterです。フォローしろ!ごめんなさい、してください。

twitter.com

17世紀ポーランドが舞台のリアル剣術ゲーム Hellish Quart

西洋剣術はかっこいいですよね 自負です

今回はスプリングセールにて1330円で購入したHellish Quartを紹介します。

概要

Hellish Quartは、17世紀ポーランド・リトアニア共和国を舞台にし、物理演算を取り入れているリアル系剣術ゲームです。

現在はアーリーアクセスの段階で、日本語には対応していません。

モード

ゲームモードは主にArcadeSurvivalがあります。一応Trainingもある

Fightからこの画面へ

アーケード

様々な敵と戦い勝ち進め、ボス戦を目指すモードです。

キャラ選択後、難易度選択が始まるので腕に合わせて選びましょう。

  • opponents 対峙する相手の数
  • morale 士気(0になるとゲームオーバー)
  • +○ for every win/loss 勝利/敗北した際に増減するmoraleの数

簡単に言うと、下に行くほど難しいです。*1

勝つとmoraleが増える

負けるとmoraleが減る

こんな感じで、勝ち進めていくとボスに会えます。

ぜひ買って自分の目で確かめるかググってください。公式に動画があります

サバイバル

段々強くなっていく敵を相手にひたすら無限に生き残るモードです。

最初のほうは敵に二回負けるとゲームオーバーですが

7人目から一回負けるとゲームオーバーになります。

その上敵も強くなっていくので結構難しいです

ちなみにアーケードではできませんがサバイバルモードではFPPが選択できます。

FPPモードはサバイバルを10連勝すると解放できます(めっちゃむずい)*2

レーニン

  • tutorial 動画のチュートリアル
  • standing opponent CPUがずっと棒立ち*3
  • practice vs. cpu プレイヤー対CPU(動く)*4
  • vs. cpu-player on the right 上と同じだが、自分が右側に立つ
  • practice vs. player PvP

文字通りトレーニングモードで、コンボなどの練習に最適です。

standing opponent以外は勝敗が決まった時に暗転してラウンドが変わらないため、

当たったところに手をポンポンして教えてくれます。かわいい

戦闘システム

戦闘システムはいたってシンプルで、

前後左右移動、上段右・左、下段右・左

グラブ 押しのけ ロングガード

で構成されています。この入力を組み合わせて技を出していく感じですね。

シンプルなのですが奥が深いです。

ちなみに通常ガードは自動です

押しのけ

グラブ(グロいのでぼかし)

コンボ

hellish quartはロングガードや移動入力と攻撃を合わせてコンボを出すことができます。

例えば、ロングガード+前進+右上段で突きを出すことができます。

この場合はBarabasz(ハゲた白いの)のコンボですが、基本的にはこの入力で突きが出てくれます

ちなみにコンボ表はPキーのポーズ画面で見れます

登場する武器

サーベル

皆さんご存じサーベルです。

刀身が曲がっており、ムリネと呼ばれる剣を回転させるような動作を多用するのが特徴の片手で扱う剣ですね。

結構コンボ数が少なかったりするのですが、振りも早く使いやすいように感じます。

BarabaszやJacekなどが使ってますね

レイピア

フェンシングの始祖レイピアです。

斬撃のダメージが低いですが、動きが素早い上突きが強力なため

距離を詰められなければかなり強いです。

MarieとMartaが使ってますね

ロングソード

男なら誰もが憧れる、あのロングソードです。

コンボが多く、Isabellaに関しては片足の前後でコンボが変わるので非常に扱いが難しいですが、

リーチが長い上に一発が強力なためかなり強いです。あとかっこいいです。

IsabbelaとFather Zera(アル中)が使ってますね

ブロードソード?

この武器はよくわかりません。多分ブロードソードだと思います。

あまり使っていないのでわかりませんが、振りが遅いので使いにくい印象です。

Kalksteinが使ってますね

未実装の武器

未実装のおじさんがサーベルを片手にダガーを持ってます。

ガードとかグラブに使うんでしょうか?楽しみ。

Nontekっておじさんがのようなものを持ってます。

これは公式でプレイ動画が出てます

斧の返しで剣を引っ張ってるのがかっこいいですね。あと当たった時の音がおもろい

www.youtube.com

オプション

options→gameplay optionsで試合に関する設定が可能です。

Ragdoll muscle strengthから筋力、Number of Roundsからラウンド数、Damage Multiplierからおそらくダメージ倍率を設定できます

まとめ

読んでくれてありがとうございます。

Hellish Quartはメチョメチョに面白いゲームなので、是非買って楽しんでください。絶対に。

ボリュームは少ないですが、アップデートが進んでいるので新要素が多く来るため面白いです。

あと、このゲーム自分が買えば相手が持ってなくても友達と一緒に遊べるんですよ。やばくないですか?

このゲームだけではありませんが、RemotePlayTogetherというSteamの機能で遊べます

まあ皆さんに友達がいればの話ですけど(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

いませんよね?

Twitter

フォローしてもいいと思いますよ。というか、逆にフォローしない意味あります?マジで。

twitter.com

*1:筆者は英語力がないので、間違ってても許してください

*2:FPPはアーケード以外の対CPU戦なら大体いけます

*3:99ラウンド続きます

*4:30ラウンド続きます

デスクトップPCを買いました【DELL XPS8700】

新しいPCをじっくり堪能し続けブログの更新、動画編集など全くできていませんでした。

自負です。

今回楽天市場にて中古のXPS8700を購入しましたのでレビューやXPS8700の詳しいスペックなど書き込んでいきます。

反射しすぎワロタ 反射しすぎと話題に

もくじ

スペック

パーツ

4世代i7にGTX660のOEM版なので、ボトルネックがまあまあキツいです。

とは言えCPUが高性能だとゲーム以外の用途ではかなり快適ですし、私のやっているゲームだとGTX660でギリ普通に遊べています。(全て最低設定で解像度もある程度下げますが...)

i7-4770(画質がひじょーに悪い)

GTX660OEM(画質が悪い+バカ反射)

一番キツく感じているのは、RAMとVRAM不足ですね。

VRAM、RAMが現在のスペック以上に必要なゲームだとカクつきやクラッシュがかなり多いです。

実際CoDWarzoneは毎試合クラッシュで遊べず、Insurgency Sandstormはカクつきがひどすぎてまともに遊べません。

RAM デュアルチャネルで動いてる

端子

I/Oパネル

マザーボード側の端子は上から

USB2.0x2 LANポート

USB3.0x4

HDMI DisplayPort

音声入出力のなんかいろいろ

HDMIポートはふさがってるように見えますが、ガバーがついてるだけでした。

間違えてオンボードグラフィックで使用しないようにしてるんでしょうか?

こんな感じ。なんでDisplayPortにはついてないんだ...??

正面 ガッツリ反射してます

正面には

SDカードとかのいろいろ入れるところ

DVDドライブ一つ(2個あるように見えるけど上にしか入ってない)

USB3.0x2

SDカードとかのなんか

DVDドライブ

うえ

上には

USB2.0x2 マイク出力端子 スピーカー用端子

おとなしくしやがれ

この謎スペースは外付けHDDとかを置くためにあるみたいです。

私は持ってないのでガイアさんを乗せました。

グラボの出力端子

グラフィックボードには

DVI-I HDMI DisplayPort

DVI-D

がありました。おそらくこれで端子は全部かと思います。

マザーボード

マザーボード全体図

PCIeスロット

上二つは隠れていますが、PCIeスロットは

PCIe x16

PCIe x1

PCIe x1

PCIe x1?

があります。

一番下のPCIeスロットはx4かと思ったんですが、

DELLのオーナーズマニュアルにはPCIe x1と記載されています。

マザーボードにはPCI-EX4とありますがどうなんでしょう...謎です。

Centrino Advanced-N 6235

Mini PCIeスロットには無線LAN子機が刺さっていました。

性能はよく知らないのですが、Bluetooth搭載されてて2.4GHzと5GHz対応なのでまあ不満はないです。

mSATAスロット(画像ないですすいません)

どうやらグラフィックボードで隠れている下にmSATAスロットがあるようです。(このへん)

mSATAの存在はこのPCを購入して初めて知りました。mSATA専用SSDが使えるようですが、今はほとんど流通していないので普通にSATASSDでいいと思います...

電源

こちらで記述しています

購入経緯

ショップはジャンクワールド2nd楽天市場店さんで29800円で購入させていただきました。

当初は中古ショップに大量に売られているHaswell世代i5くらいのスリムPCにロープロファイルグラボを載せようと思ってたんですが

  • 拡張性が低い
  • 電源容量少ない
  • グラボ増設とかしたことないから怖い
  • 無線LANが入ってないやん!

などの理由で元からグラボの載ってるタワーPCを買うことにしました。

パソコン工房には近い値段でHaswell世代i5でGTX960でSSD搭載のタワーPCとかいう理想すぎるPCがたまにあったんですが、すぐに売り切れて買えなかったのと無線LANが搭載されていない、送料が高い、SSD500GBじゃ足りない、母親が楽天を愛用してるので楽天で買ってあげるとポイントが付く...などの理由で楽天市場でこのPCを購入しました。

購入時の状態

購入した際、内装すごくきれいでしたが、

購入時にもうセットアップ済みだったのはいいのか悪いのか...

ちょっと怖いし、Geforceドライバーのバージョンが変なせいでドライバ再インストールすることになりました。ついでにオーディオドライバーも。

PDFファイルに初期化の方法があったのは親切でした。私は面倒でそのまま使っていますが...怪しいショップというわけではないので大丈夫でしょう。

ちなみに、グラボ固定具のネジ部分が欠けていました。別に困ることないんですが

ネジ締めすぎちゃったんですかね。

”社内PCの無線LANは使用禁止です。そのためアンテナを取り外しています。”

ケース内側にはこんなテープも。会社で使われてたPCみたいですw

清掃の際など気付いて剝がさなかったんですかね。面白いのでよし。

ベンチマーク&ゲームテスト

CineBench R23

CPUベンチのド定番Cinebenchです。

マルチコアが4199pts、シングルコアが864ptsのようです。

Cinebenchを使ったことはほとんどないのでポイントがどうなのかはわかりませんが、比較としてCinebench初期からあったRankingと前PCのCeleron 1000Mを

R7 1700Xの半分くらいの性能のようです。コア・スレッド数も半分なのでまあなっとくはいきますが...

Celeron1000Mに関してはまあ元の性能が悪すぎるので当たり前ですがマルチで6倍以上差がついています。

それどころかシングル性能も2倍以上差がついてます。2c2tのくせに。やる気あんの?

ドラクエXベンチ

有名な3Dゲームベンチでおそらく一番軽いドラクエXです。

FFのベンチもやろうと思ったんですが前PCで動かなそうで比較できないのでドラクエにしました。

設定は1280x720最高品質フルスクリーンだったと思います。

フルHDじゃないのは前のPCが1366x768だったから。

ゴミ

なんと10倍以上差がついてます。おそらくスコア16000も平均的に見て低いと思うんですが、数年間CeleronPCでゲームなど動かしていたのである意味、ビックリ🥺

APEX Legends

最近クソデカアップデートが入ったAPEXです。ネメシスが強すぎて楽しいです。

※ここでいう最低設定は解像度とTSAA以外を全てoff、VRAM割り当てはなしです。

あまり関係はないと思いますが、一応視野角は114です。

フルHD最低設定 TSAAoff

多分一番敵が見える設定です。

FPSは30~40fpsをうろうろしてますね。かなりキツめです。

フルHD最低設定 TSAA 解像度適応の目標FPS60

解像度適応の目標fpsfps低下時にいい感じで画質を下げてくれる便利な機能です。

60にすると若干画質が荒いですが、ちゃんと60で張り付きますね。

フルHD TSAAoff 最高設定

無理です。15~20fpsしか出ません。

その上テクスチャ割り当てが1.5GB以上なので圧倒的に足りず普通にテクスチャが汚くなってます。

まあさすがにGTX660で最高設定fpsを遊ぼうとしている方はいないと思うので当たり前ですね。

720p 最低設定 TSAAoff

解像度も最低です。fpsは50~60でギリギリ。

流石に試合はいけなさそう...

全て射撃場でテストしているので、実際試合に行くと20fpsくらい落ちると思います。なのでゲームファイルから影を消して目標fpsを60にしたらやっと快適くらいでしょう...やっぱりAPEXレベルのゲームになるとキツいですね。

Valorant

アホみたいに軽い最高のfps Valorantです。あんまやってないんですが、オーメンが楽しい。

フルHD 最低設定

流石のValorant、160~200fps出ています。軽すぎ~~~~~~~~~

こんなに軽いのに前のPCだと30FPSが解像度ぐちゃぐちゃでギリギリだったんですよね

フルHD高設定

120~130fps出てます。嘘だろ

こんなに軽いのにグラフィックまあまあ綺麗なんですよね...

Battlefield 4

大昔のFPSです。BFシリーズで一番好き。

フルHD 最低設定

150~160fps出てます。軽っ、BFこんな快適に動くんだ~

と思いましたが、9年前のゲームなので当たり前でした。その上CPU負荷大きいのでBFシリーズ結構動きそう。

フルHD高設定

60~70fps出てます。Valorantのようにグラ綺麗なのに軽いゲームでいいですね。

Rainbow six Siege

虹6です。そこそこ軽いゲームかと思います。最高設定も割といけそうだな~~...

フルHD 最低設定

70~80fps出ています。かる~い

射撃訓練でも負荷はほぼ実戦と同じっぽいので結構快適そう。

フルHD高設定

3fpsです。は?

軽いゲームな上、そこまでグラフィックも綺麗か????と思いましたが...

どうやらレンダリングスケールが最高で4Kのようです。そりゃこうなる...

ちなみに3~10fpsとかそういうのじゃなく、安定して3fpsでした。よくスクショとれたな...windowsくんすごい。

 

という感じでした。結構軽いゲームが多いですが、割と快適にゲームできますね。2042とかじゃない限り。

保障で交換してもらったらスペックアップしてた話

ウワ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!急にPCが落ちて二度と起動しなくなったぞ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!?!?!?!?!?!?!?!?!?

届いた時のウキウキ自負

当時の絶望自負

故障

なんと届いて3日でPCが壊れました。オマエガサキイッテドウスンダヨ...

まあ1ヶ月保障があったので早めに壊れてくれたことは不幸中の幸いだったのですが...

早速電話でサポートセンターに問い合わせたんですが、コミュ障なので怖かったです。

4回くらい「申し訳ございません。」って言われました。謝らないで

状態を確認してから保障対応するからこっちに送れと言われたので頑張ってダンボールに緩衝材とPCと付属品を戻してクソデカ重いダンボールを車に運んで発送しました。クソダルかった。

発送して4日後メールが届きました。どうやら電話もかけてくれていた模様。ごめんね

メールによると案の定電源の故障でした。交換が難しそうなのでマザボじゃなくてよかったです。

到着

そしてついにメールから2日後、PCが届きました。

歓喜自負

発送がかなり早くて助かりました。届いて早速中をのぞきます。

スペックアップ

ウンウン、メールに合った通り黒のATX電源になってるな...

ウンウン...

 

ん?700W??????

700W!?!?!?!?!?!?

なんとGOLD認証の700W電源になってました。

交換と書いてあったのでスペックダウンしないか不安ですがなんと700Wの電源が入ってました...

元は460Wだったはずなんですけどね...

逆にちょっと怖かったです。私はPC電源について詳しくないので電源効率悪くなってたらいやだな...と。

でもFSPというメーカーは有名っぽいので怪しいメーカーではないですね。

PC Building Simulatorに登場してた時結構安心しました。

PCIe電源

なんとPCIe電源も6ピンx2から6ピンx2,8ピン(6ピン一つ使用済み)になっていました。

700Wなら容量も余裕がありそうなので、OC仕様のグラボもおそらく載せられるようになりました。ありがたいけどほんとにいいの?

まあもとからそうだったので全然いいんですが、電源はノンモジュラーなのでいらないケーブルを外したりできません。そのため配線ゴチャゴチャしてますね。

修理後結束バンドでまとめてくれてたのでありがたかったです。

ちなみにデータは残ってました。

パスワードかけてなかったので修理時見られたと思うと恥ずかしい。

まとめ

書くの疲れました。

意外とGTX660はゲームも快適で、Haswellおじさんとはいえi7はネットサーフィンが超快適です。

3万円程度でゲーム用のPCを買う際はXPS8700のようなオンボードGPUのタワーのPCを購入し別途でグラボを買って増設するか、最初からGTX660くらいのグラボが載ったPCを買うのが安く済みそうです。Yahooショッピングや楽天市場パソコン工房を漁りまくればいくらでもあるので是非お年玉PC買ってみてください。ジャンクワールドさんも対応ご丁寧でよかったです。

フォローすべきなTwitter

twitter.com

あなたが神を信じるならフォローしたほうがいいです。

ツイート内容はプロフィールで察してください。サブ垢はフォロー非推奨。

たのしいツイート

GeForce NOWを1年半使って分かったこと【レビュー】

あけましておめでとうございます。自負です。

私は2021年7月7日からGeForceNOWのフリープランを使用してAPEX、DbD、Rainbow six Siegeなどをプレイしてきました。

ということで使いっていて分かった情報を挙げていこうと思います。

自負のGeForceNOW使用時間

  • Dead by Daylight 1584時間
  • APEX Legends 966時間
  • Rainbow Six Siege 299時間
  • 他100時間以下のゲームが5つほど

メインでやってきたゲームだけで2849時間プレイしてます。暇か?

日本で一番フリープランで遊んできた自信はあります。もっとやってる方いたら教えてください、謝ります。

ラグの多さ

まずはじめに、GeforcenowはNvidia社の提供するクラウドゲーミングサービスで、高性能なPCを必要とせず要求スペックの高いPCゲームをプレイできるのですが

インターネット速度に依存するので戸建てタイプのネットや光回線、有線接続でのプレイではないと快適に遊ぶのは結構厳しいです。

GFNでは5GHz接続が推奨されていて、私は2.4GHz接続ですが光回線を使用しているので結構ちゃんと遊べてます。

しかし最大ビットレートを最低にしても一時間に一回は画質がグチャグチャになってまともに遊べないほどカクつきます。FPSで敵が来たときにこれが起こるとキーボードを破壊しそうになる。まあラグも5分くらいしたら落ち着いて普段通りになるので、そこまで苦ではないです。

これブチギレそうになった

私は解像度1366x768でプレイしていますが、ビットレートを最低にしてプレイしているとずっと絶対1366x768じゃないだろってレベルで画質が悪いです。R6Sのチャットがギリ読めるくらい。

フルHDでプレイするなら遅延・ラグは増えますが、ビットレートは上げたほうがいいですね。

自負のネットワークテスト結果

遅延

これはGFNに限らずすべてのクラウドゲーミングサービスに言えることですが、体感できるくらいには操作遅延があります。そこまで致命的ではないですがR6Sのようにシビアな撃ち合いであったりAPEXのように追いエイムが大事なFPSは結構キツいと思います。

勝ちをそこまで求めずプレイする方、シングルプレイのゲームしかプレイしない方なら全く気にならないと思います。

起動の待ち時間

GFNのフリープランは現在毎回起動の際に結構長めな待ち時間があります。

サーバー・ゲーム毎に違いますが、ゲームに関してはほぼすべてのゲームで同じくらいの時間がかかります。

半年前は待ち時間がほぼ発生していなかったんですが、原神がGFNに追加されて一か月くらいで急に待ち時間が現在のように長くなりました。

サーバーごとの待ち時間計測結果

起動ゲームはAPEX、計測時は平日の夕方

  • JP Central S1
    待ち人数113人 待ち時間11:57
  • JP East S1
    待ち人数315人 待ち時間10:22

待ち時間に2倍以上の差があるのにEastサーバーのほうが早かったです。これは初耳ですね...

因みに深夜2時~6時あたりは3分ほどで起動します。(JP Centralの場合)

追記!:プレミアムプランが550円になって、加入者が増えているようです!
    そのため、フリープラン・プレミアムプラン共に待ち時間が増えています

料金

GeForceNOWはフリープランとプレミアムプランがありますが、フリープランが完全無料で、プレミアムプランは月額1980円になります。(現在プレミアムプランは550円に値下がりしました)

フリープランとプレミアムプランの違いは

優先接続、連続プレイ可能時間、リアルタイムレイトレーシングの対応などがあります。

起動時の待ち時間はプレミアムプランでほぼ0になるようで、連続プレイ可能時間も6時間になるのでかなり快適になると思います。

(プレミアムプランの値下がりで加入者が増え、待ち時間も爆増しました)

RTXに関してはまあ、あんまりいらないと思います。

まとめ

いいところ

  • ずっと無料で使える
  • どんなPC、スマホでも大体動く
  • Macでも全てのゲームがプレイ可能

悪いところ

  • 早い回線が必要
  • 起動時間が長い
  • 対応ゲームしかプレイできない

結構悪い点を挙げてしまいましたが、性能の悪いPCしかもっていない方やそもそもPCを持っていない方はGeForceNOWを使ってプレイするしか方法がないので、かなりありがたいサービスになります。

その上完全無料なのでAPEXやFortniteなどの無料ゲーならマジで完全無料で遊べちゃいます。やべー。

ゲーミングPCを持ってない方は是非登録して試してみてください。

www.nvidia.com